~地域から愛される病院を目指して~
当院は1987年の開院以来、地域住民の皆さまから頼りにされる病院として、
同時に質の高い急性期総合医療を提供する病院を目指して、日々研鑽しております。
その結果、多くの方々のご支援により
「地域医療支援病院」「地域がん診療連携拠点病院」「救命救急センター」
「ドクターヘリ基地病院」「災害拠点病院」「初期臨床研修指定病院」
「がんゲノム医療連携病院」などの指定を受けるに至りました。
また、少子化対策として不妊症の治療にも積極的に取り組み、
安心して治療に臨める体制を整えるとともに、分娩までのサポートを行っています。
さらに、不育症の検査・治療を専門的に行う「不育症センター」も設置しました。
同時に質の高い急性期総合医療を提供する病院を目指して、日々研鑽しております。
その結果、多くの方々のご支援により
「地域医療支援病院」「地域がん診療連携拠点病院」「救命救急センター」
「ドクターヘリ基地病院」「災害拠点病院」「初期臨床研修指定病院」
「がんゲノム医療連携病院」などの指定を受けるに至りました。
また、少子化対策として不妊症の治療にも積極的に取り組み、
安心して治療に臨める体制を整えるとともに、分娩までのサポートを行っています。
さらに、不育症の検査・治療を専門的に行う「不育症センター」も設置しました。
~手稲渓仁会病院の理念~
<理念>
1. 患者主体の医療に徹する
1. 地域に開かれた病院を目指す
1. 高度の医療もわかり易く提供する
1. 学習機会の積極的活用による前向きのチーム医療を実践する
当院では上記理念を常に念頭に置き、医療サービスの提供を行っています。
1. 患者主体の医療に徹する
1. 地域に開かれた病院を目指す
1. 高度の医療もわかり易く提供する
1. 学習機会の積極的活用による前向きのチーム医療を実践する
当院では上記理念を常に念頭に置き、医療サービスの提供を行っています。
~最先端医療の提供を目指して~
患者さんのことを常に考え、患者さん中心の「チーム医療」と
「365日救急受け入れ」の体制を整えるため、下記の取組みを行っています。
【1】高度な技術と専門知識を持った、経験豊かな専門医が在籍
【2】救急車での来院、他院からの救急患者の紹介、
直接来院される等の救急患者さんに救急医療を提供
【3】体に優しい手術(内視鏡や腹腔鏡、カテーテル手術など)の症例数が豊富
【4】がん診療連携拠点病院として、がん治療管理センターを開設
【5】周術期(手術前から手術後まで)の栄養管理や感染対策、安全管理の徹底
【6】高度急性期医療を担うため、最新の医療を提供できるよう、医療機器を整備
「365日救急受け入れ」の体制を整えるため、下記の取組みを行っています。
【1】高度な技術と専門知識を持った、経験豊かな専門医が在籍
【2】救急車での来院、他院からの救急患者の紹介、
直接来院される等の救急患者さんに救急医療を提供
【3】体に優しい手術(内視鏡や腹腔鏡、カテーテル手術など)の症例数が豊富
【4】がん診療連携拠点病院として、がん治療管理センターを開設
【5】周術期(手術前から手術後まで)の栄養管理や感染対策、安全管理の徹底
【6】高度急性期医療を担うため、最新の医療を提供できるよう、医療機器を整備
~手稲渓仁会病院の提供サービス~
◆多様なセンター組織
当院では、領域・臓器別に内科医・外科医が診療科の枠を超えて、
共同で専門的なチーム医療を実践するため、領域・臓器別センター化に取組んでいます。
◆チーム医療
医師をはじめ多職種のメディカルスタッフが病状に応じてチームを組み、
目的と情報を共有し、患者さんが心身ともに健やかに生活が送れるよう
治療とサポートを行っています。
◆診療技術
最新の医療技術と機器を備え高度な総合医療を提供しています。
◆医療安全と感染対策の活動
ISO・病院機能評価・JSEP等の第三者評価の受審と院内での
内部監査活動を通じて、日々の業務・サービスの改善活動に努めています。
◆地域連携
療養上の不安や心配を抱える方の相談や、地域の医療機関や施設と
より良い連携を推進する「総合窓口」として患者サポートセンターを設置しています。
当院では、領域・臓器別に内科医・外科医が診療科の枠を超えて、
共同で専門的なチーム医療を実践するため、領域・臓器別センター化に取組んでいます。
◆チーム医療
医師をはじめ多職種のメディカルスタッフが病状に応じてチームを組み、
目的と情報を共有し、患者さんが心身ともに健やかに生活が送れるよう
治療とサポートを行っています。
◆診療技術
最新の医療技術と機器を備え高度な総合医療を提供しています。
◆医療安全と感染対策の活動
ISO・病院機能評価・JSEP等の第三者評価の受審と院内での
内部監査活動を通じて、日々の業務・サービスの改善活動に努めています。
◆地域連携
療養上の不安や心配を抱える方の相談や、地域の医療機関や施設と
より良い連携を推進する「総合窓口」として患者サポートセンターを設置しています。
~当院の今後の目標~
当院の機能は、国の政策上でも“地域のかかりつけ医”との連携を基本とする
【紹介受診を主体とする病院】と位置づけられています。
地域の医療機関との役割分担を明確にしながら、
当院が担うべき最善の医療を提供していきます。
また、初期臨床研修医など毎年多くの新入職員を採用し、
さらに医療系の大学・専門学校などからも実習生を受け入れて研修を行っています。
プロフェッショナルな医療人として、これからの我が国の医療・介護を支える
『人財』を育成することも当院の重要な役割であると認識しています。
今後も当院は急性期医療・専門医療を提供する地域中核病院として、
「患者さんのため、地域のため」を合言葉に、約1,900名の職員一同が質の高い
「急性期総合医療」をチームとして提供することを使命として努めてまいります。
【紹介受診を主体とする病院】と位置づけられています。
地域の医療機関との役割分担を明確にしながら、
当院が担うべき最善の医療を提供していきます。
また、初期臨床研修医など毎年多くの新入職員を採用し、
さらに医療系の大学・専門学校などからも実習生を受け入れて研修を行っています。
プロフェッショナルな医療人として、これからの我が国の医療・介護を支える
『人財』を育成することも当院の重要な役割であると認識しています。
今後も当院は急性期医療・専門医療を提供する地域中核病院として、
「患者さんのため、地域のため」を合言葉に、約1,900名の職員一同が質の高い
「急性期総合医療」をチームとして提供することを使命として努めてまいります。
~救命救急医療を支える「ドクターヘリ」~
救命救急医療を必要とする患者さんのもとへ、
救急医療に精通した医師・看護師を可及的速やかに現場に派遣し、
一刻も早い初期治療を開始するための「救急医療専用ヘリコプター」。
出動時には、運航のための知識と経験豊富な操縦士・整備士が各1名、
手稲渓仁会病院救命救急センターに待機する専任の医師1名(または2名)、
看護師1名が搭乗し、要請からわずか平均4分で基地病院を離陸します。
機内には救命救急に必要な医療機器や医薬品が常備され、患者さんの容態に合わせ、
出動時点から救命処置の準備を整え現場に直行します。
一人でも多くの命を救うために、日々研鑽を積み、
救急医療の現場で最善を尽くしています。
現在、使用されている機体はユーロヘリコプター社の「EC-135」。
小型で機能性と安全性に優れ、救急医療専用ヘリコプターとして
欧米でも高い評価を得ています。
また、北海道最大の特徴である「降雪」から機体を守るため、
ヘリポートには融雪装置を備えた格納庫を完備しています。
救急医療に精通した医師・看護師を可及的速やかに現場に派遣し、
一刻も早い初期治療を開始するための「救急医療専用ヘリコプター」。
出動時には、運航のための知識と経験豊富な操縦士・整備士が各1名、
手稲渓仁会病院救命救急センターに待機する専任の医師1名(または2名)、
看護師1名が搭乗し、要請からわずか平均4分で基地病院を離陸します。
機内には救命救急に必要な医療機器や医薬品が常備され、患者さんの容態に合わせ、
出動時点から救命処置の準備を整え現場に直行します。
一人でも多くの命を救うために、日々研鑽を積み、
救急医療の現場で最善を尽くしています。
現在、使用されている機体はユーロヘリコプター社の「EC-135」。
小型で機能性と安全性に優れ、救急医療専用ヘリコプターとして
欧米でも高い評価を得ています。
また、北海道最大の特徴である「降雪」から機体を守るため、
ヘリポートには融雪装置を備えた格納庫を完備しています。